著者・桐山靖雄
2019年2月1日新装普及版発行(2002年1月25日発行)
定価2,800円(税別)
平河出版社
TOP>書籍のご案内
『DVD本 実践般若心経瞑想法 普及版』

『仏陀の真実の教えを説く 阿含経講義【下巻】』

仏陀直説の唯一の経典、阿含経を時を超えてきく!
仏教の真理は阿含経にあった‼
全三巻完結!
全三巻完結!
阿含経はブッダが歩いた足跡の記録である。
人々の生き方と生活をみすえたうえで示された智慧の宝庫である。
阿含経の中から修行実践で特に重要な経典をわかりやすく講義する。
漢訳原典、読下し、現代語訳で構成。
人々の生き方と生活をみすえたうえで示された智慧の宝庫である。
阿含経の中から修行実践で特に重要な経典をわかりやすく講義する。
漢訳原典、読下し、現代語訳で構成。
目次より
雑阿含経・身命経――人は業という依りどころによって転生する
増一阿含経・声聞品――来生を決定する命終の状態
長阿含経・遊行経――お釈迦さまの死生観を記すお経
雑阿含経・摩訶迦経――仏弟子が顕現した念力の炎
雑阿含経・第一義空経――十二因縁の順観と逆観
雑阿含経・七道品経 果報経 七種果経――涅槃へと導く七覚支法
雑阿含経・身命経――人は業という依りどころによって転生する
増一阿含経・声聞品――来生を決定する命終の状態
長阿含経・遊行経――お釈迦さまの死生観を記すお経
雑阿含経・摩訶迦経――仏弟子が顕現した念力の炎
雑阿含経・第一義空経――十二因縁の順観と逆観
雑阿含経・七道品経 果報経 七種果経――涅槃へと導く七覚支法
著者・桐山靖雄
2018年10月14日発行
定価2,300円(税別)
平河出版社
2018年10月14日発行
定価2,300円(税別)
平河出版社
『新装版 輪廻する葦』

阿含経にだけ解脱・成仏の法があった
著者の仏教の原点は、わが身の持つ悪しきカルマ、悪しき因縁からの解脱であった。解脱の法を求めて、
法華経をはじめとする大乗経典を研究したが、釈尊の説かれた成仏法がそこにはなかった。
そしてあらゆるお経のなかで、唯一、釈尊の説法を収録したもので、唯一、成仏法が説かれている阿含経に辿り着いたのだ。
法華経をはじめとする大乗経典を研究したが、釈尊の説かれた成仏法がそこにはなかった。
そしてあらゆるお経のなかで、唯一、釈尊の説法を収録したもので、唯一、成仏法が説かれている阿含経に辿り着いたのだ。
阿含経は、生と死についての考察、そこからの超越がテーマになっている。つまり生とはなにか、死とはなにか、その実体についての解説と、そこからの解脱についての二つの方法が明示されているのだ。
本書は、阿含経のなかから霊性、生と死、解脱が説かれているお経を取り上げ、われわれ人間が物質世界の法則から脱出し、霊的世界という高次元の世界に生きる方法を示す。
本書は、阿含経のなかから霊性、生と死、解脱が説かれているお経を取り上げ、われわれ人間が物質世界の法則から脱出し、霊的世界という高次元の世界に生きる方法を示す。
目次
第1章反逆のテーマ
お釈尊さまの予言 日本の仏教はシナ仏教 経典の編集と教団の分裂 偽経典をつくり出す/他
第2章霊性のテーマ
成仏できない仏教となる 神通力こそ釈尊の原点/他
第3章生と死のテーマ
死後の問題 ほんとうの生命の実相 霊魂論 死後の生の証拠/他
第4章解脱へのテーマ
成仏法とは七科三十七道品 輪廻宇宙論 成仏を願わなくても成仏してしまう/他
第1章反逆のテーマ
お釈尊さまの予言 日本の仏教はシナ仏教 経典の編集と教団の分裂 偽経典をつくり出す/他
第2章霊性のテーマ
成仏できない仏教となる 神通力こそ釈尊の原点/他
第3章生と死のテーマ
死後の問題 ほんとうの生命の実相 霊魂論 死後の生の証拠/他
第4章解脱へのテーマ
成仏法とは七科三十七道品 輪廻宇宙論 成仏を願わなくても成仏してしまう/他
著者・桐山靖雄
2017年10月1日新装版発行(1982年11月20日発行)
定価1,800円(税別)
平河出版社
2017年10月1日新装版発行(1982年11月20日発行)
定価1,800円(税別)
平河出版社