• 歴史
  • 行事
  • 活動

TOP>阿含宗の歩み>行事

行事

阿含宗の『世界平和の祈り』
1970年、桐山管長は公開の場において生木に念力で火をつけるという密教の最極秘伝「念力の護摩」を成就しました。以来、阿含宗では「この法の火によって世界平和を祈れ」という仏さまのご霊示によって、この聖火をもって世界平和を祈る「大柴燈護摩供(だいさいとうごまく)」を国内国外で奉修しています。

1977 南太平洋・平和の祈り大柴燈護摩法要(パラオ)
沖縄諸島・海難者・戦没者鎮魂慰霊大柴燈護摩法(那覇市護国神社)
1984 世界平和を祈る「オーラの祭典」
1985 「国際青年平和集会」に参加。ローマ法王ヨハネ・パウロII世と特別謁見
「世界平和祈念・解脱供養大法会」(広島平和記念公園)
1988 「世界平和への宗教フォーラム・イスラムと阿含宗の出会い」(京都)を開催
1990 第4回「世界平和宗教者会議」に出席
バチカン市国に於いて、ローマ教皇ヨハネ・パウロⅡ世と特別謁見
1993 伊勢神宮第61回式年遷宮奉祝・神仏両界大柴燈護摩供
1996 モンゴル国立十一面観音開眼法要・世界平和祈念大柴燈護摩供
1998 台湾平安・世界平和阿含佛教大柴燈護摩供法會(台湾・嘉義市)
1999 印度聖地大柴燈護摩供(インド・ニューデリー)
2000 第1回ニューヨーク護摩法要と講演(ユニタリアン教会)
南米初の大柴燈護摩供(ブラジル・サンパウロ州ジアデマ市沖縄文化センター)
2001 第2回ニューヨーク護摩法要と講演(リバーサイド教会)
2003 世界平和祈念・パリ大柴燈護摩供
2004 世界平和祈念・阿含宗東京大柴燈護摩供 関東大震災・東京大空襲被災者・殉難者成仏供養
2005 被爆60周年・広島法要20周年・原爆犠牲者・太平洋戦争犠牲者成仏供養法要
第21回世界平和祈念・阿含宗広島大柴燈護摩供奉修(広島市平和記念公園原爆供養塔前)
2006 世界平和祈念・アウシュヴィッツ大柴燈護摩供(ポーランド)
2007 シベリア抑留犠牲者成仏供養法要 世界平和祈念シベリア大柴燈護摩供
2008 イスラエル建国60周年奉祝・世界平和祈念 イスラエル大柴燈護摩供
2009 南太平洋戦没者成仏供養・世界平和祈念 ガダルカナル大柴燈護摩供
2010 「第2回オーラの祭典 世界平和祈念 マヤと阿含の合同法要」
2012 世界平和祈念 太平洋戦争戦没者成仏供養 洋上法要厳修
2014 東日本大震災犠牲者成仏供養 震災復興・国土安穏祈念 神仏両界 福島大柴燈護摩供(福島県南相馬市・雲雀ヶ原祭場地)
マリアナ諸島戦没者成仏供養 世界平和祈念 神仏両界サイパン・テニアン大柴燈護摩供(サイパン島)
2015 終戦七十年 太平洋戦争戦没者成仏供養 管長猊下ご親修 千鳥ヶ淵万燈供養護摩法要 奉修
第30回阿含宗世界平和祈念 国難鎮護・神威示現・日本新生 神仏両界 沖縄大柴燈護摩供
2017 阿含宗世界平和祈念 樺太・千島・北太平洋戦没者成仏供養 北方洋上法要御英霊帰国式
「国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑 盂蘭盆会万燈供養 護摩法要 樺太・千島・北太平洋戦没者成仏供養 北方洋上法要御英霊帰国式」奉修
2018 開祖眞身舎利ご奉安 シンガポール華僑粛清事件犠牲者・シンガポール居留殉難日本人鎮魂浄霊 阿含宗世界平和祈念 神仏両界 シンガポール解脱成仏御聖火護摩法要
阿含宗世界平和祈念 ビルマ戦没者成仏供養 神仏両界 ミャンマー解脱護摩法要
2019 阿含宗台湾本山道場開祖眞身舎利奉安式 開祖御霊光照耀 アジア平和安穏祈念 阿含宗台湾本山道場開祖眞身舎利奉安記念護摩法要
阿含宗世界平和祈念 神威遍照 国威高揚 幕末維新動乱犠牲者解脱成仏 神仏両界 大柴燈護摩供
2020 日本列島中央構造線 南海トラフ巨大地震津波除災 国土安穏・郷土繁栄祈願 阿含宗 神仏両界 四国大柴燈護摩供
千島海溝・日本海溝巨大地震津波除災 古の始めの民 成仏供養 阿含宗 北海道大柴燈護摩供
2021 富士山鎮護・巨大地震津波除災・国土安穏・世界平和祈念 三界水子・童男童女之霊位解脱成仏 阿含宗 神仏両界 富士山大柴燈護摩供
日本海鎮護・国家安穏・日本新生・世界平和祈願 古代の神々御神徳高揚・古の始めの民 解脱成仏 阿含宗 神仏両界 出雲大柴燈護摩供
2022 人類の聖地 柏原聖地霊園 神仏両界御霊屋 上品上生大柴燈護摩供
2023 阿含宗世界平和祈念 フィリピン戦没者成仏供養 神仏両界 フィリピン大柴燈護摩供
日本海鎮護 アジア安穏 世界平和祈念 阿含宗 神仏両界 能登大柴燈護摩供
2024 「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録二十周年奉祝 日本列島・南海トラフ巨大地震津波除災 国土安穏 世界平和祈念 阿含宗 神仏両界 熊野大柴燈護摩供